• 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
(一社)千葉県宅地建物取引業協会 千葉支部

(一社)宅建協会千葉支部の事業及び事務連絡を発信します。コメント等書き込みは受け付けておりませんのでご了承ください。

レインズで売り出し物件の取引状況を確認することで、円滑な売買契約の締結へ。

NEW! 2025/10/3| 綱紀研修委員会

物件の売り主の皆様へ

宅地と建物の(専属)専任媒介契約を締結したら、レインズの「ステータス管理機能」を活用しましょう。

売主様はご自身の物件がどのような状況にあるのかを確認することができます。

【周知・配布用】レインズリーフレット.pdf

宅建業者の皆様へ、次のことにご留意願います。

・登録期限を厳守し、媒介契約締結日を正確に記録すること。

・スタータス管理機能の正しい運用と売主様への説明責任を果たすこと。

・登録証明書の交付とQRコードの活用を徹底すること。

国土交通省からレインズの機能強化について


【国土交通省・警察庁】不動産賃借権の不正取得及び賃貸物件の目的外使用の防止を目的とした広報啓発について

2025/8/27| 綱紀研修委員会

警察庁より国土交通省を通じて、令和7年4月 22 日の犯罪対策閣僚会議で決定された「国民を詐欺から守るための総合対策 2.0」において、「匿名・流動型犯罪グループの資金源への対策」が盛り込まれたところ、匿名・流動型犯罪グループは、賃貸住宅等を特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の活動拠点に利用している実態があるほか、偽造した身分証を有償で提供する「アリバイ会社」を利用し、「アリバイ会社」から取得した偽造身分証を使用して不動産賃借権を不正取得するとともに、不正に賃借した物件を違法風俗店として目的外利用する事例も認知されているところであり、今般、警察庁より宅地建物取引業者あて広報啓発の依頼がありましたのでご案内申し上げます。

20250729_周知啓発依頼(不動産賃借権の不正取得等の防止を目的とした広報啓発)


平成21年度事務所調査書類提出のお願い

2009/10/21| 綱紀研修委員会

10月1日から末日まで、宅建協会千葉支部全会員様の


事務所調査期間となっております。


 


 


事務所整備状況指導調査報告書のご提出に、


ご協力ありがとうございました。


—–


平成21年度本部主催研修会について

2009/7/8| 綱紀研修委員会


平成21年度本部主催研修会が開催されます。


(1)宅建実務のポイントと最近の法改正  


          講師  深澤綜合法律事務所 弁護士


 


(2)日本経済・千葉県の動向と今後の見通し


        -住宅・不動産の動きを中心に-


          講師:株式会社ちばぎん総合研究所  専務取締役 平田 直


 


2.日程・会場・時間   受付 12:00~13:00     開講 13:00~  終了 16:25


         7/21(火) 千葉市民会館       7/2 (木) 成田国際文化会館



    7/9  (木) 市川文化会館             7/16(木) 松戸市文化会館



    7/23(木)  船橋市民文化ホール    7/28(火)  かずさアカデミアホール



    8/4 (火)  東金文化会館             8/6 (木) さわやかちば県民プラザ


   


3.対象者   代表者(または取締役・支店長等)・取引主任者・従業者 


—–


おすすめ動画

宅建協会です。

大人へのトビラ(全宅連)

警察庁からのご注意

最新記事

カテゴリー

プロフィール

一般社団法人
千葉県宅地建物取引業協会千葉支部

ブックマーク