(一社)宅建協会千葉支部の事業及び事務連絡を発信します。コメント等書き込みは受け付けておりませんのでご了承ください。
2009/7/24| 流通委員会
IP型レインズ講習会
内 容 レインズの物件登録、作図、活用方法
講 師 流通委員 又は サイモンPCC・西野敬文
講 習 日 7/24 9/18 11/20 2/19 (全て金曜日です。)
会 場 宅建千葉支部会館 2階 会議室
時 間 午後1時30分から2時間程度 (予約制、定員12名)
====================
講習会は、流通委員でアシストしますので、
「みんなについて行けないかも」 なんて、ご心配はいりません
どんどん、お申し込みください。
2009/7/21| 厚生委員会
本部主催第51回宅建ゴルフ大会について
宅建協会の会員の友好・親睦事業の一環として、本部主催ゴルフ大会が開催されます。
開催日 平成21年9月16日(水)
開催場所 泉カントリー倶楽部
印旛郡印旛村吉田字姫宮456
0476-99-1211
詳細及び地図は、泉カントリークラブのホームページをご覧下さい。
参加資格 会員及び従業者
参加費 参加者へ、千葉支部厚生委員会より一人5,000円補助します。
ビジター 19,000円 → 補助後 14,000円
メンバー 14,500円 → 補助後 9,500円
申込先 所定の申込書により、(社)千葉県宅地建物取引業協会 千葉支部へ
TEL043-242-0175 FAX 043-242-0176
締め切り 8月5日(水)
*会員の皆様へFAXした際にメンバー料金が間違っておりました。訂正してお詫び申し上げます。 訂正 補助後5,500円 → 正 9,500円
2009/7/17| 広報委員会
花火大会特別観覧席当選者発表
7月17日(金)15:00で、8月1日千葉市民花火大会の申し込みを締め切り、即時抽選を行いました。128社のお申し込みをいただき16社60名の当選が決定いたしました。
次の方が、当選いたしました。 おめでとうございます。
千葉不動産㈱ ㈱アネックス ㈲英大商事
㈲検見川不動産 ㈱大同建工 ㈱石橋オフィスサポート
エンターランド㈱ ㈲情報ランド ㈱大研プロパティ
アートハウジング㈱ ㈱ランドウェーブ パーソナルホーム㈱
㈱オートグレージング千葉 大国不動産 ㈲希輝
㈲みさわ商事 《抽選順16社》
*写真は抽選をしている川辺広報委員長と事務局職員です。
2009/7/17| 広報委員会
(社)千葉県宅地建物取引業協会 千葉支部
第32回千葉市民花火大会に協賛
8月1日(土)午後19:30~ 詳細
千葉市民花火大会は、千葉市を代表する夏の観光イベントとして定着し、昨年は20万人の人出で賑わいました。 なかでも、環境に配慮したエコ花火や音楽に合わせて花火を打ち上げる「音楽花火」は高く評価され、首都圏でも有数の花火大会と新聞・雑誌に紹介されました。
今年はウォーターフロントとして開発が進む千葉港の夜空に華麗な花火7,000発を打ち上げる予定だそうです。
当支部では、趣旨に賛同し、大スターマインをコマーシャルメッセージ付で打ち上げます。これは、プログラムへの掲載とホームページの掲載もあります。
婦人用トイレの貸し出しを行います
また、当日は会場が大変混み合いますので、宅建協会千葉支部事務所1階部分を開放して、婦人用トイレの貸し出しも行います。 これは、今年で6年目となり、「毎年、綺麗なトイレを使えて嬉しいです」と、多くの喜びの声をいただいております。
-------- 協 賛 者 特 典 ---------
協賛者特別観覧席の招待券プレゼント
千葉支部会員の皆様に、7月1日にFAXでご案内を送付いたしました。
ご応募の際には、用紙の記入欄に従ってご記入のうえ、希望枚数をFAXでお申し込みください。60名枠ですので、厳正な抽選にて当選者を決定いたします。
応募先FAX番号 242-0176
申込締切 7月17日(金)15:00まで(必着)
当選者には、7月24日(金)頃までにご連絡いたします。
2009/7/16| 事務連絡
これまで、募集期間内(2月1日から3月中旬)に限り申し込みを受け付けていましたが、会員からの要望により募集期間経過後でも下記のとおり中途加入いただけるようになりました。
詳しくは宅建ちば夏号に掲載予定です。
募集期間 随時
保険期間 平成22年7月1日午後4時まで
保険料 月割り(1名につき1年間5000円、宅建ブレインズより加入者に請求書送付
加入資格 宅建協会会員事業所に従事している宅地建物取引主任者
加入手続き 申込書は県本部にご送付ください
2009/7/14| 無料相談業務委員会
県本部理事、相談委員、住宅相談員の皆様へ
平成21年度本部・支部相談業務研修会開催について
1.研修日時並びに会場
開催日:平成21年9月11日 金曜日 午後1時から午後4時まで
会 場:千葉県不動産会館 3階大ホール
2.出席対象者
(1) 本部理事
(2) 支部相談担当役員・苦情解決業務担当役員
(3) 支部相談担当事務職員
3.テーマ
(1) 無料相談所の対応について
講 師:(社)千葉県宅地建物取引業協会 専任相談員 西邨 昭一
(2) 相談・苦情解決業務について
講 師:(社)全宅保証千葉本部 相談・苦情解決業務委員長 橋本 康弘
(3) 相談・苦情解決業務の留意点
講 師:(社)全国宅地建物取引業保証協会 顧問弁護士 佐久間 豊
対象者におかれましては、準備の都合上7月31日(金)までに、千葉支部事務局までFAXでご回答ください。FAX242-0176
—–
2009/7/8| 綱紀研修委員会
平成21年度本部主催研修会が開催されます。
(1)宅建実務のポイントと最近の法改正
講師 深澤綜合法律事務所 弁護士
(2)日本経済・千葉県の動向と今後の見通し
-住宅・不動産の動きを中心に-
講師:株式会社ちばぎん総合研究所 専務取締役 平田 直
2.日程・会場・時間 受付 12:00~13:00 開講 13:00~ 終了 16:25
7/21(火) 千葉市民会館 7/2 (木) 成田国際文化会館
7/9 (木) 市川文化会館 7/16(木) 松戸市文化会館
7/23(木) 船橋市民文化ホール 7/28(火) かずさアカデミアホール
8/4 (火) 東金文化会館 8/6 (木) さわやかちば県民プラザ
3.対象者 代表者(または取締役・支店長等)・取引主任者・従業者
2009/7/6| 事務連絡
2011年7月24日の地上アナログ放送終了を踏まえ、NHKでは不動産管理会社向けに管理物件の住所などから「どの中継局から、どのくらい電波がとどいているのか」といった地上デジタル放送電波のシミュレーション(机上検討サービス)を無料で実施しています。
詳しくは、パンフレットをご覧ください。
![]() | 机上検討サービスパンフレット(2.2MB) |
---|
2009/7/6| 事務連絡
当協会(県本部)では、会員皆様の日々の業務にお役立ていただけるように、事務用品等の通販「with kaunet(ウィズ カウネット)」と提携をしました。
主な特徴や申込み方法は以下のとおりです。年会費など一切かかりませんので是非ご利用ください。
※ウィズカウネットとは、㈱カウネット(コクヨ100%出資)が運営する企業向け一括購買システムです。
■4%の値引き
カタログ価格から4%値引が適用されるほか、会員全体(協会事務局含む)の総購入額に応じて値引き率がアップされます。値引率は半年毎に決定するため、ホームページで随時お知らせしてく予定です。
■送料無料
1回あたり1,429円(税抜き)以上ご注文の場合、送料は無料です。
■スピード配送
当日または翌日にお届け(一部対象外の地域があります。)
■返品送料無料
注文間違いや、実物をみてイメージが違った場合などでも1年間返品が可能、返品する際の送料も無料です。(一部対象外の商品があります。)
■充実の品揃え
文具・事務用品から生活用品まで約27,700種類の商品を取り扱っています。
■申込み方法
県本部 会員専用ページ http://www.chiba-takken.or.jp/member/login.html
2009/7/6| 事務連絡
(社)全宅連編集「あなたの不動産 税金は」の平成21年度版が発行になりました。
会員の皆様には6月末の定期発送でお送りいたしました。
![]() | あなたの不動産 税金は(表紙と目次)(316.7KB) |
---|